ブログのバックアップ(抜粋カテゴリー別)
『クーラーボックス改良』


2013年9月20日 (金)

古いクーラーボックス修理

古い捨てる寸前だった『トランク大将』を改造して、

エアポンプのチューブが通るようにドリルで穴をあけ、

魚の『生かし』に使っていたが、蝶番が割れてしまった。

年をとると関節が痛むのがよく分かる(笑)




取り外して何とかならぬか思案。

デメだと分かっていても、一応樹脂や超強力ボンドで修理てみた。

が、流石にダメ。1回使っただけで、すぐにイカレタ。

そこで、いつも行く釣具屋さんでイグローのクーラーの蝶番があったので頂く。

ネジ穴の位置が違うので、イグローに合わせて下穴をあけ、ネジで固定してみた。

イマイチ大丈夫かなあ〜だが、今度また使ってみよう。

クーラーボックスってなかなか捨てられませんね。


2013年9月21日 (土)

古いクーラーボックス改造2

『トランク大将』の蝶番が割れてしまい、イグローの蝶番に付け替えたが、

ネジ穴の位置の関係で、蝶番が外側に移動したので、蝶番2つでは

蓋を開けたときの強度が低そうだ。そこで真ん中に蝶番を追加するために、

再び釣具屋さんに行くと、こんな物があった。

『ブク栓』と『ブクホルダー』がセットになったクーラーボックス改造グッズだ。

さっそく購入してこれも取り付ける事にした。

クーラーに15mmの穴を開け、内外からオスメスパイプを固定、

その中をブクブクのチューブを通します。使わないときは栓を挿し込んでおきます。

ついでにブクブク(エアポンプ)を掛ける所が無かったので、、

ブクホルダーも横に取り付けました。




2013年9月28日 (土)

新しいクーラーボックス

今、メインで使っているダイワのクーラーボックス、蓋の開閉の調子が悪く、

時々、力まかせに締めてるもんだから、蓋止が壊れてしまった。 

プラスチック部分が欠けてしまったのだ。

蓋を全て取り外せるタイプは、どちらからも開くし、

掃除もし易いので便利だが、どうも相性が悪い。重いし。

 

中々捨てられないクーラーボックスがあるのに、

余りにも使い勝手が悪いので、新規購入を決定。

 

保冷力はこだわらず、軽さ、シンプル、タフ、蓋止のパッチン部分を

気に入って、『トランク大将U』にしました。

 

カッコウは古いけど、この古さが自分に合ってる(笑)

 

 

ところで、船に生簀が有る場合は大きいクーラーボックスは

重いので車に置いておき、厚手のビニール袋一枚だけ持って

船に乗るようにしています。クーラーボックスも汚れなくてすみます。


<戻る>