盆に増水していい感じになっていた川も、もう平水以下。
網も入りダブルパンチ。それにとっても暑い。
それでもやっていれば、たまには掛かるが、
こんな時は鮎のやる気も無いのか、
掛かりどころが悪いのばかりで、後が続かない。
自分の実力ではこれ以上やってても、良くて1,2匹追加程度か?
と見切りをつけ2時に納竿し、
設楽町にある蓬莱泉の蔵元で酒を買って帰りました。
量り売りもあって、店内は興味深いものがいっぱいあります。
マッキーお気に入りはこれ。『吟』とか『空』もいいけど、なぜかこれが好き。
冷やして飲みます。ワンカップなので飲みすぎないですむしね。
もうひとつはシェリーの香りの焼酎。こちらはチビチビやります。
瀬音やセミの鳴き声をバックに、
1匹、1匹、鮎の掛かったポイントを思い出しながら、
その時の目印の動きを思い出しながら、
失敗タモ入れを思い出しつつ(笑)
いいねえ〜(酔)
寿司飯は古米を使うことが多いそうですが、とある有名な寿司屋さんでは
古米を使わず、愛知県産の『ミネアサヒ』を使っているそうです。
なら、きっと、おにぎりでも良いんじゃないかな?と考え、
このお米を買って来て、おにぎり弁当をこしらえてもらいました。
普通に食べても、もちろん美味しいです。
鮎釣りに行くときに豊田市の下山を通って行くのですが、
前回の釣りの帰りに下山のJAに寄って、下山産の『ミネアサヒ』の玄米を
その場で挽いてもらい、買って来ました。
小粒です。 『幻の米』とも呼ばれています。 『幻』に弱いマッキーです(笑)
昨日の鮎釣りの『おにぎり弁当』 ミネアサヒ美味しいです。
おかずはピリ辛キュウリと
ウインナーも入っています(笑)
昨日は久しぶりの雷鳴と激しい雨音に夜中に目を覚ました。
マッキーの住んでるこの地方は今年は雨が少ない。
これまで降っても焼け石に水程度だったが、昨日は土砂降り。
ホームグランドの寒狭川は多少増水したかな?
これから盆過ぎまで猛暑復活の予報だし、
上寒狭川は14日から川に網が入るし・・・。
となると、
『行くなら 今でしょ!』 毎週行ってたけど(笑)
ps **********************
清崎の信号の先を 国道R257 から分かれて
寒狭川上流の上流部、豊橋鉄道の田口線跡の道は川だけではなく、
道も『寒狭』となっています。暗いトンネルも幾つかあり、
先日の釣行で、この廃線跡の道をどんどん行くと、
旧三河田口駅舎が無くなっているのに気づきました。
豊橋鉄道田口線の三河田口駅舎跡
これは1999年10月に撮影しました。味あるねえ。
2011年(平成23年)8月21日の深夜に倒壊したそうです。
『ダム作らないでね』って叫んでいるようで、
寒狭ファンのマッキーにとっては、ちょっと泣でした。
寒狭川上流の上流部の釣場へ向かう道は、旧田口線の線路跡の細い道で、
最初にアユ釣りに訪れる釣り人は、ちょっとビビる真っ暗なトンネルが6ヶ所あります。
そこに行くには、設楽町の清崎の信号のすぐ北側の進入路を入ります。
昨日は釣りの前にトンネル撮影でした。
結構オタク?写真なので、 見飛ばして下さい(笑)
入り口には
『この鉄橋より旧田口駅までの約4Kmは町道として再利用され、田口線をしのぶ
鉄橋(2)やトンネル(6)が残され、橋を支える下部の鋼材や橋脚には、
当時の鉄橋の様子がはっきりと残っている。』 と記されています。
さて、橋を渡ると6番目のトンネルが最初にあります。
5Tの入り口
5Tの出口
4T入り口
3T入り口
2T入り口
1T入り口
1T出口
と言うことで、トンネル多いから
鮎釣りに来たら車のライトの点けっぱなしには注意して下さいね(笑)