今年は11月に入って急に寒くなり、冬のような気圧配置になって、風ビュンビュン丸の日が続いていたが、ラッキーにもこの日は風も止み、絶好の釣り日和となった。同行したのはいつものO氏とタケさん。10月はハゴ(クロダイ)狙いだったので、今月は予定通り真鯛狙いで敏栄丸さんにお願いした。
ここ伊勢湾ではエビが豊富なので魚もエビが大好物。生きたウタセエビを撒き餌にして魚を寄せて釣る。だから魚も旨い。当日は穏やかな日だったのに、前夜は波が高く、ウタセエビ漁の篠島の船が出船しなかった。エサの心配をしたが、答志島の船から海上でエビを仕入れて、それから釣り場に向かった。
アンカーが入り釣り開始。潮の流れがゆるやかだったので、胴突き仕掛けの捨て糸を長めにとりアタリを待った。柔らかな日差しを浴びてのんびり、真鯛釣りは向こうアワセで掛かってくるから楽だ。
さっそく竿先に真鯛アタリの変化が出た。ハゴ釣りで手が速くなているので、ゆっくりゆっくりと言い聞かせて少し待ち、しっかりとハリ掛かりをさせて、リールの巻き上げにかかった。初物なので大事にタケさんにタモ助してもらい、幸先良く4年生真鯛をゲットできた。目の上が紫青色に輝いている。きれいな真鯛だ。
ミヨシで釣っているO氏も同サイズをゲットして順調な滑り出しだ。皆で数匹釣ったところで潮が速くなり長良川状態に。仕掛けを調整したり、オモリを変えてみたりと色々やってみたがポツポツと釣れるだけで、なかなかうまく掛からない。
10時頃、早昼飯を食べて昼頃の潮が緩む地合を期待した。今年初めて船釣りのタケさんは、最初速い潮にやや出遅れた感じだったが『腹が減っては戦が出来ぬ。』とおにぎりを4つも食べてからは急に絶好調。真鯛の入れ食いを楽しんだ。
予定通り昼頃、潮が緩んで来てからアタリも多くなり、マッキーも効率良く連続ダブルと瞬間絶好調の時があったが、2年生が主体の塩焼きサイズが多く、大鯛にはフラれてしまった。しかし短かい今年の秋を長閑な海上でゆっくり楽しめた釣行で、帰ってからはウタセエビをいっぱい食べて育った真鯛の脂の乗った刺身をしっかり堪能できました。
|
|
エサのウタセエビのアップです。
|
|