水汲み4 (Vol.9-4)
2000年11月19日 紅葉真っ盛りの奥三河へ 晩秋の名水を求めて行ってきました。 今回は新しい水汲み場探しが目的です。 まずは 設楽町折立の三都橋近くにある産直売場で 情報収集です。 おばちゃんが楽しく、詳しく教えてくれます。 勿論、新鮮な野菜も美味しいので いっぱい買ってしまいました。 白菜、大根、柿、玉子、カブ・・・ 買いましたね〜 安くて、新鮮 しかも地元の情報をいっぱい教えてくれました。 当貝津川の支流に栗島川があります。 三都橋からその川沿いの道(県道365)を北上すると 多くの水汲み場がある との情報ゲット。 さっそく行ってきました。 何でもジモピーに聞くが一番。 下流から 『赤沢弁財天清水』 『しみずでの水』 『魔尼の霊水』 『上山霊水』 『新羅の霊水』 『水神霊泉』 があります さしずめ奥三河の水汲み街道ってとこですね。 管理費?要の所が多いです。 そして更に、このあたりには 県道からは外れますが 『段戸ふる里会本部の水』 『木地師の力水』 もあります。 最初の『赤沢弁財天清水』 は「水汲み2」でレポート済みですので、 そこから車で2、3分上流へ、 『摩尼の霊水』 木曜定休で元祖らしいです? 有限会社・・・ 『上山霊水』 豊富な水量の湧き水で 周りの風景もいいですね。 やさしそうで愛想の良い奥さんに お茶を頂きました。 やっぱり水が良いと美味しーい。 個人の庭の一角にあるようです。 アゲヤマは屋号とのこと。 話も弾みます。 今回はここで汲ませていただきました。 『新羅の霊水』 おじいさんとおばあさんが 管理しています。 蛇口はたくさんあり 周りの山は岩盤で そこをボーリングした 地下水だそうです。 御利益ありそう。 おばあさんは話し好き。 『水神霊泉』 無人ですが、賽銭箱はあります。 水汲み街道の一番奥に位置します。 この日汲んでいた人は毎月来るらしいです。 <2002.12.26追加> 県道365を更に北上するともう一カ所水汲み場があるととの情報をゲット 『段戸ふる里会本部の水』 まわりに炭焼きの施設がたくさんあります。 ちょっと遠いけど行ってみる価値はあります。 <2003.7.4追加> 豊邦の落合橋から西川・『段戸ふる里会』方面に行く林道の途中にあります。 『木地師の力水』 急で細い山道の脇にある。 鬱蒼とした木々の中にあり 何となくポリタンは似合わない気がした。 冷たくてまろやか。 ストレートで味わいたい旨さだ。 <2004.10.19追加> 『しみずでの水』 『赤沢弁財天清水』と『魔尼の霊水』の間にある。 「しみずで」とは地名らしい。 近くに「無知押坊主」(子さずけの仏様)や 栗島川の公園があります。 |
<水汲み1> <水汲み2> <水汲み3> <水汲み4> <水汲み5> <水汲み6> |